これの話を母に尋ねたら、亡くなった祖父の趣味とのことでした。
祖父がよく応接間でレコードを聞いていたのは知ってたけど、自分でも演奏するほどフルートが好きだったというのは初耳でした。
京都会館でのコンサートでは祖母と一緒にホテルで一泊していたそうで、日常生活ではかなりの倹約家だった祖父も、(おそらく数少ない)趣味には出費を惜しまなかったのだなぁと。
ちなみに今検索してみたら、京都会館は老朽化のため2012年から閉鎖されていて、第一ホールはすでに解体されているようです。
2016年には「ロームシアター京都」としてオープンするとか。