難波八阪神社にはなぜか戦艦陸奥の主砲の蓋?がありました。 「四十五口径 三年式四十一糎砲 補用抑氣具格納筐」 引き上げられた陸奥の遺品は各地に分散して展示されてるようです。そういや江田島にも砲塔がありましたね…。