北広島市で、こういうちょっと頭おかしいイベントやってたんですよ。
石見神楽が山越えて芸北に伝わって芸北神楽と呼ばれるようになって、それがまた日本海側で逆輸入する神楽団も出てるくらいだから、また違った魅力があるんだろうなとは思ってましたが…
動き速い&ステージまで遠いで、あまり綺麗に撮れた写真はないのですが、一部を貼ります。
小原神楽団「四剣」
別名「太刀舞」「八ツ花」とも言い、東西南北中央の五方を清める儀式舞だそうです。
こういうストーリーのない演目は初めて観ましたが、途中で笛が鳴らなくなっちゃってつらそうでした。
後半は、遠くからだとどうなってるの?って感じの動きがあって面白かった。
ホリィ(新人)のことを語る