id:k-holy
ホリィ(新人)のことを語る

この中では特に「安芸の夜長の暇語り」が良いです。毛利氏関連記事が硬軟自在な感じですごく充実してます。
http://tororoduki.blog92.fc2.com/blog-entry-58.html#more

最近の記事「益田がぱねえ!「益田家文書と益田の歴史のDVD」感想」も面白い。益田市に行きたくなります。
http://tororoduki.blog92.fc2.com/blog-entry-611.html

しかし浜田ですら島根県の果てという感覚なのに、益田までくるともはや山口県という感じです。一泊二日では行ける気がしない…。
益田も神楽の盛んな地域だそうで、益田兼堯と雪舟、大内道頓の乱を扱った演目「益田越中守」や、長州の大軍を前に藩命を守って討死した浜田藩士岸静江と大村益次郎を題材にした演目「扇原」なんてのもあるそうで。
そういう地元の歴史が現代でも芸能文化として伝承されているのは羨ましい限り…。