3曲輪群から北へ迂回、腰曲輪群、北曲輪群へを経由して1曲輪へ。 このルートはちょっと失敗でした。一番の見どころの南曲輪群を避けて裏から攻める形になってしまったので…。 建物の遺構も見つかったという3曲輪群は結構複雑な段差になっていたようで、側面には石垣が残っています。 でも、こんな細い道が続いているとつい奥まで見に行ってしまいます。 腰曲輪かな。ここにも少しだけ石垣が。 割とあっさり山頂の1曲輪まで到達したという。