id:k-holy
ホリィ(新人)のことを語る

西大寺町、この交差点が良いです。


今回はここまででアーケードを引き返しましたが、次回はこの先もぶらつきたいなあ。(涼しい季節に)

西大寺町の由来。石山城に移った宇喜多直家が城下町形成に際して、西大寺の門前町から商人たちを呼び寄せたとか。
秀家が岡山城を築くまでは、こちらが町の中心だったのかな。

福福饅頭。いわゆる大判焼き?開店準備か、おじさんがせっせと焼いてはりました。
夏の名物「ミルクセーキ」の存在は帰宅してから知りました…orz
(「福福饅頭 ミルクセーキ」で検索してみてください)