なんかバタバタしてて本宮祭の写真あまり出せてなかったので今更 明治39年に寄進されたという十二宮の吊り灯篭のうち、男女宮(双子座)のもの。ちょっとぼんやり写真ですが… 灯籠画の気になったやつ。 大津絵の松山先生の一点。いいなぁ よしだもろへさんのもありました。