鳥取からの帰り、佐用町の平福に立ち寄りました。
台風と大雨で佐用川の堤防が決壊してからもうすぐ6年、護岸工事も完了していました。
川端の土蔵も修復されています。
これは2010年の様子
利神城跡はだいぶ青々としてました(笑)
今年は史跡として整備を進めるとの話がありましたが、今後が楽しみです。
第二の天空の城へ 佐用の「利神城跡」整備に着手
https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201502/0007765407.shtml
鳥取からの帰り、佐用町の平福に立ち寄りました。
台風と大雨で佐用川の堤防が決壊してからもうすぐ6年、護岸工事も完了していました。
川端の土蔵も修復されています。
これは2010年の様子
利神城跡はだいぶ青々としてました(笑)
今年は史跡として整備を進めるとの話がありましたが、今後が楽しみです。
第二の天空の城へ 佐用の「利神城跡」整備に着手
https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201502/0007765407.shtml