id:k-holy
ホリィ(新人)のことを語る

新しいイラストが入ったポスターを、春日の道の駅で見かけました。


こちらには細川幽斎父子とガラシャさんもいます。丹波から丹後にかけて多くの市町村が協同で大河ドラマ誘致活動されてますので、その関係でしょうか。
(僕の希望はずっと前から近衛前久が主役ですが…)

でもそれを差し置いて赤井直正が主人公ポジションなのが嬉しいですね。やっぱり丹波の戦国武将といえばこの人でしょう。
丹波守護代・内藤氏の名跡を継いだ松永久秀の弟・内藤蓬雲軒宗勝を永禄8年に撃破、三好政権の丹波支配を瓦解させたのはこの人だし、荘厳寺本播磨黒田氏系図に記されている官兵衛の兄治隆の代に黒田城を滅ぼした赤井五郎もこの人の弟か甥と見られています。赤井氏は直正が一族を主導していた頃に三好長慶死後の混乱期を突いて勢力を拡大したんですね。

「戦え!官兵衛くん。」のこの評価が言いえて妙です。
http://kurokanproject.blog.fc2.com/blog-entry-92.html
>>
赤井直正は、昭和のプロレスで例えると、大巨人アンドレ・ザ・ジャイアントみたいな人です。プロレス界では、アンドレ最強が暗黙の了解となっており、「あのアンドレをフォールの体勢に持って行った!(フォールしたではない)」とか、「あのアンドレの足を骨折させた!」といったうたい文句が、プロレスラーの勲章になったような関係に近いと思います。
<<