id:k-holy
ホリィ(新人)のことを語る

先日、会社の業務用メールアドレス(非公開のやつ)宛に「株式会社WORKTANK 関戸」さんから営業メールが届いてました。
結構その筋(どの筋?)では有名な会社らしくて、メールはそんなに実害はないんですが、FAXは料金かかっちゃうので大変みたいです。
だから何っていうと、そういう営業の世界に無知なのでへーって思うことがありまして。

http://blog.livedoor.jp/ese_admin/archives/51990087.html

>元WORKTANK出身の総務に聞いたところ、関戸は、実在し、且つ、女性のようです。

>関戸さんは冴えないメガネのおっさんだったよ。名刺交換してきた。社長はヤーさんみたいなひとだった。

>例の”関戸”氏はみたところ28~29くらいのさえないメガネかけた男性でした。(しかも新人ポイ)
>一応名刺交換もしましたがおそらく、あの会社では対外的に無差別営業する際、”関戸”の名前を名乗らせているのだと思います。
>現在の関戸氏が何代目なのか定かではありませんがJ・SOUL・Bよりは代を重ねているものと推定されますw

「関戸」を継ぐ者たち…事実かどうかは分かりませんが、こういう会社に入っちゃった人も気の毒ではあります。