id:k-holy
ホリィ(新人)のことを語る

真田丸
室賀殿と昌幸の勝負から最期に至るまでの流れがとても良かったですが、今までウザい一辺倒だった「きり」のラブコメ(?)パート以外での存在意義を初めて実感させられました。
凄惨な事件も多いこの時代、単純に主人公に綺麗事を語らせるのではなく、こういう役回りを入れたのはセンス良いなぁと思います。
以前、春日信達を欺いて殺したことに感情の整理が付かない信繁を「信濃を守るため」で納得させた時は、ちょっとどうかと思いましたが、今回の信繁の反応にはなるほどなーと。
もちろん相変わらず仕事人に徹してる出浦さんも格好良かった…
今までも面白かったですが、今回は格別でした。
昌幸以外の信濃国衆の代表として描かれてきた室賀殿が退場したことで、そろそろ真田視点で天下の動きを見せてくる展開になるんでしょうか。