id:k-holy
ホリィ(新人)のことを語る

ウォォついに購入しました、浜口誠至『在京大名細川京兆家の政治史的研究』

これまでピンポイントで流し読んできましたが、改めて読むとそう簡単に咀嚼しきれる内容ではないです。序章から先行研究で誰が何を明らかにしてきたのか、そして何が足りないのか、濃い内容が続きます。
まずは船岡山合戦後の義稙後期を中心に読み、ブログ記事の続きを仕上げるつもりですが、これから先、何度も参照しては読み返すことになると思います。
CiNiiで検索してみたら山田康弘先生が書評を書いてるようで、そちらも読みたいけどWebでは公開されてない…

検索ついでにこんなのも見つけました。
山下真理子「天文期木沢長政の動向―細川京兆家・河内義就流畠山氏・大和国をめぐって―」
http://id.nii.ac.jp/1139/00000404/