id:k-holy
ホリィ(新人)のことを語る

この墓碑文は偶然見つけたものですが、他にも香西氏の関連史跡をいくつか見てきました。




大内義興報恩堂(大内堂)と大内神社
大内義興の供奉により足利義尹が将軍に復帰して以来、香西元定は大内氏に従って交易の利益を得たため、義興の死後その恩義に報いるために建立したものだそうです。
香西氏といえば細川政元の内衆で関白九条家からの養子澄之を擁立、政元暗殺を主導し永正の錯乱を引き起こした香西元長が有名ですが、『全国国衆ガイド』によるとそちらは上香西氏、こちらの領国香西を治めたのは下香西氏と呼ばれているようです。元定-元政-元載の流れ。
上香西氏は香西元長が敗死した後は波多野氏から養子に迎えた元盛が細川高国に仕えた関係で、下香西氏も澄元方ではなく高国方となり、大内義興が下国してからはむしろ大内氏との関係を深めたという流れでしょうか。麾下の塩飽水軍も大内氏の影響が強かったようですし。