id:k-holy
ホリィ(新人)のことを語る

南禅寺に訪れたので、1年半越しに繋げておきます。

歌舞伎で石川五右衛門が「絶景かな、絶景かな」っていうのがこの南禅寺三門。

これを寄進したのが藤堂高虎で、楼上には大坂の陣における八尾の戦いで討死した将士の位牌が祀られています。
八尾の戦いにおいて高虎が首実検を行ったという常光寺も、南禅寺塔頭金地院の僧侶・以心崇伝のお抱え寺で、七十一士の墓と高虎重臣六人の位牌があります。そういう意味で藤堂家にとって両寺院は対となる聖地だったんですね。

こちらは常光寺の解説。もしかしたら、八尾の戦いは次の大河ドラマ「真田丸」でも触れられるかもしれません。いわゆる大坂城の五人衆として、真田信繁と共に長宗我部盛親もそれなりに大きく扱われるでしょうし。(そう願いたい)

時間が押してたので肝心の三門には登れなかったわけですが…。