id:k-holy
ホリィ(新人)のことを語る

初日は湯の川温泉。外は時折吹雪いてましたが、少しだけぶらつきました。
色々と関西とは違うと感じたことはありましたが、カーポートがなかったり駐車場がほぼ野ざらしの空き地みたいな感じだったりで、その辺は雪国ならではなのかなーと。札幌などはもっと都会でしょうしまた違うのかもしれませんが。



イオンはイオンっていうかすごいダイエー感。もう関西以外は店名変わってるんでしたっけ?
イオンのくせに意外と地元の物が置いてて良かったです。歯舞の昆布とかありました。岩塚製菓の北海道限定商品とかも置いてました。(千歳に工場があるらしい)
ちなみに翌日行った札幌のイトーヨーカドーには地元の物がほとんどなかったとか…。(かみさん曰く)

せっかくなのでコアップガラナ飲んどきました。
あとハセガワストアにも行ったけど、噂の「やきとり弁当」は宿で夕食バイキングが待ってたので食べるわけにもいかず、これという地元物も見当たらなかったのでスゴスゴと撤退…。