近代デジタルライブラリーからいくつかテキスト化を企んでますが、今使ってるエディタがUnicode完全対応してない(踊り字が再現できない)ので、試しにUnicode対応の縦書きエディタ「TATEditor」を使ってみました。
http://www.cc4966.net/software
でんでんマークダウンに対応してたのがポイントです。あと傘連判モードとかあって面白い。こういう日本語の文章書くのに特化したエディタは初めて使ったので、他との比較は分かりません。
いつになるか分かりませんが、打ち込み終わったら電子書籍化に挑戦する予定です。
画面を指でツイッとさするような端末なんて一つも持ってませんが!!!