id:k-holy
ホリィ(新人)のことを語る

ありがとうございます。
まだまだ勉強不足で確信には至っていませんが、軍記で瓦林(河原林)正頼が豊島郡出身とされているのは、応永19年(1412)時点ですでに瓦林郷を失っていた一族が、そこに逼塞していたためではと想像しています。
西宮市史にも、瓦林一族の所領は和泉や摂津に散在していたといったことが書かれていましたし、観応年間に瓦林越後守が築いたと伝えられている西市場城がその一つであったと考えると、正頼が高国の下でかつての旧領を回復して越水城主となった後も越後守家は続いていて、元亀年間の城主瓦林加介が池田家に仕え、そして荒木村重の家老となったというのは自然な流れに思えます。
中川家に仕えて豊後岡藩士になったという、瓦林越後守の子孫に伝えられている系譜も確認したいところです。