そういや、大津絵の本読んでて、ああーもしかして、いらすとやは大津絵なんだ!!??って思うことが何度かありました。早く大量に描くための少ない線で分かりやすい絵柄と風刺性。 それを1人でされてるのが、いらすとやのすごいところだと思いますが。 一応検索してみたところ、七福神のイラスト、鬼や豆まきのイラストはあったけど、「鬼に豆を投げつけられて米俵に乗ったまま走って逃げる大黒さま」のイラストはなかったです。