id:k-holy
ホリィ(新人)のことを語る

大坂の陣後に生まれた隆清院の子は真田を名乗ることを憚って、かと言って豊臣や羽柴を名乗るわけにもいかなかったのか、三好を名乗ったとのこと。(秀次がかつて四国攻めに際して三好咲岩の養子となり三好孫七郎を名乗っていたため)
おでんの方という姉の嫁ぎ先である出羽亀田藩岩城氏の扶持を受けて、後に真田に復姓したようです。
仙台の真田家は知ってましたが、秋田にも子孫が残ってたんですね。

ここに分家も含めた家系図が網羅されてます。(出典不明の内容ですが…)
http://www.rokumonsen.com/source-of-future/sanada-db/s-keizu/s-k-bunke-kei/#sanada-nobushige
高梨内記女子との間に生まれた次女が九度山にて早世とか書いてますね(笑)