id:k-holy
ホリィ(新人)のことを語る

油屋熊八さんは別府の観光振興に尽力した人だそうですが、この銅像が建てられたのは2007年と割と新しいんですって。

「大正の広重」吉田初三郎はその盟友だそうで、熊八さんが創業した亀の井ホテルに別府温泉鳥瞰図があると聞いて、見てきました。

今井地獄、照湯地獄、紺屋地獄、十万地獄、鬼臼地獄といった、今では見ない名前の地獄があります。

このポスターもいいですね、手のひらの大きさを競ったというイベント「全国大掌大会」の宣伝だそうで。

東洋一と称されたという別府大仏は鉄筋コンクリート製で内部は三十三観音巡り、八十八ケ所巡りができたそうですが、老朽化のため解体されました。
珍寺大道場に大体の顛末が書かれています。
http://chindera.com/beppudaibtu.html