id:k-holy
ホリィ(新人)のことを語る

船繋場があったという密蔵院あたり。

今はお寺の隣が墓地になっています。

隣には御崎神社。地図上の密蔵院の位置が正しいのであれば、ここで御崎という名前は変ですね。どこかから移設されてきたものでしょうか?

密蔵院は近世には明石藩の保護を受けて東播磨随一の大寺院だったそうですが、昭和20年7月の大空襲で全ての建物が焼失したとのこと。
この報徳大地蔵は昭和27年に戦没者慰霊のため建てられたものだそうです。