真田丸
特に言葉にしたい感想は出てこないんですが、何というか真田が主役のドラマで豊臣政権の暗部(?)を積極的に描こうとするなんて、思ってもみなかった感じ。
企画から予定通りだったのか、近年の研究成果を咀嚼しながらこの路線で行くことになったのか、分かりませんが。
秀長が良い人っぽいのは通俗的なイメージに従ってる感じですが、この人も実は町人を相手に悪徳高利貸しで荒稼ぎしていたそうですよ。
この時代の中央集権化の流れって、多かれ少なかれそういうものかもしれませんが…信長も法華宗相手に似たようなことやってましたし。
http://togetter.com/li/929433
河内先生の『落日の豊臣政権』は僕もそのうち買う予定です。豊臣政権の学習をここから入るっていうのもあれですが(笑)
ホリィ(新人)のことを語る