id:k-holy
ホリィ(新人)のことを語る

『室町幕府将軍列伝』入手しました!まずは知りたいところ(義稙以降)から、育児の合間に少しずつ読んでます。
義澄と義稙に系統が分かれてからは、時代的に重なってる部分もある程度説明せざるを得ないため、一つの事象に対して複数の著者の見解が読めるところがいいですね。
清水克行先生いわく、あえてその人物で単著を出していない人を担当者に選んだそうで、そのおかげで幅広く読み応えのある本になってると感じました。
木下昌規先生の義稙では、公家衆の葉室光忠の特異性とか、禁裏小番を務めた話や笙始を通じた公家社会への接近など、山田康弘先生の義稙本とはまた違った着眼点で義稙の独自性を紹介していて良かったです。
山田康弘先生の義輝では、将軍とこれを支える有力大名の関係を「同盟」と定義し、同盟関係から生まれる「6つの危機」を義輝の生涯の出来事を通じて紹介していて、戦国時代の将軍がどういうものかを丁寧に説明しようという、先生らしい構成でした。
あと「永禄の変」の御所巻説はどの先生も触れていましたが、それぞれ微妙にスタンスの違いが見えるのもまた面白いです。