id:k-holy
ホリィ(新人)のことを語る

子供の名前付けの話
最近、テレビのニュースや新聞を見ててよく思うのが、10代や20代で今風な響きや漢字に感じる名前の方が増えたなぁってことです。
参考のために名前付けの本なども読みましたが、昔は暴走族風って思われてた表記法(仏恥義理、みたいなやつ)も今では万葉仮名風って呼んでるらしいし、物は捉えようっていうか、時代とともに「フツー」の感覚も着実に変わってるんだなぁと。
個人的には「国際化の時代に合わせて」とか言って外人風の名前の読みに合わせて字を当てるのだけは、ちょっと嫌だなーと思いましたが。
慈恩って書いてジョンと呼ばせる、みたいな実例話が出てて、いやいや、それこっちじゃね?旦那の趣味じゃね?って…。

あと、避けるべき名前の例として、苗字の意味を下の名前が打ち消してる(細川大河)とか、逆に意味が偏りすぎ(豪田剛)とか、木が多すぎとか色々挙げられてて面白かった。
男子の名前は響き的には「○○た」「○○と」「○○き」というのが流行してるみたいなので、我が子の名前を決めるにあたっては、それは避けるようにしました。
(別にひねくれてるわけじゃなくて、他人と音が被って一意性に問題多発する状況を避けたいだけ)