id:k-holy
ホリィ(新人)のことを語る

道後温泉本館を見下ろす丘陵地に、湯神社があります。

道後温泉を開いたとされる大己貴命と少彦名命を奉る神社です。湯月あるいは湯築という地名にしてもそうですが、道後は昔から温泉に縁のある土地だったんですね。

この写真も湯神社のある丘の上から撮ったものですが、昔の観光絵図を見ると、この本館の背後に湯神社があって、更にその奥に長い石段と伊佐爾波神社が描かれていて、明治以後の道後温泉の開湯神話を生かした観光戦略にこれらの神社も含まれていたことがよく分かります。

湯神社の側にはお菓子の神様として有名な田道間守命を奉る中嶋神社もあります。
田道間守が常世国から持ち帰ったとされているのが橘で、橘は蜜柑の原種でもあるということで、こちらでは製菓業者だけでなく柑橘業者の崇敬も受けているそうです。

そういえば、関西のスーパーでおなじみの「あわしま堂」も本社は愛媛県でした。