id:k-holy
今日wikipediaから得た知識のことを語る

コリアンダー

  • 和名「コエンドロ」は現在ではほとんど使われないものの、鎖国前の時代にポルトガル語(coentro)から入った古い言葉である。「コスイ」胡荽、「コニシ」はコエンドロが用いられる以前の呼称である。延喜式、和名抄などに朝廷料理で生魚を食べる際に必ず用いる薬味として記載がある。
  • パクチー(コリアンダー)の和名は「コエンドロ」。日本でも平安時代から生魚の薬味として使われるなど意外と歴史は古かった。