秋の県大会始まりました。
夏休み中は練習試合ばかり見に行ってたので
久しぶりの公式戦で超緊張(・Θ・;)
息子のチームは打が弱いので
相手を揺さぶって先行し、それをどうにか守り抜いて勝っていくタイプ。
今日も相手のエラーを誘いどうにか1点とったのはいいけど、追加点がなかなか入らず。
そのうちにこちらもエラーで同点にされオマケにさらにエラーを重ね1点勝ち越されてしまったのです。
それが8回の表。
もう、応援席はどよーーーーーん il||li゜д゜)゜д゜)゜д゜) il||li
みんなそれまでぎゃーぎゃーと応援したりしゃべったりしてたのに、すっかり口数が・・・・。
そして9回裏になって先頭バッターの2番が三振したあと3番がフォアボールを選んで出塁。
4番のうちの息子になりもう・・・もう・・・・。
勝負処にめっぽい弱い息子なのに何で4番にいるの?的な。
が!ワタシの予想を見事に覆してくれて右中間にいい当たりを打ってくれました。
ベンチも応援席も大騒ぎ。
が!!センターが予想外に早く球に追いついてしまい1塁ランナーは3塁ストップ。打った息子は2塁へ。
ここでびっくり。
あまり感情を表に出さない息子がガッツポーズしてるじゃないかい(;゜д゜;)
すげー貴重なものを見た。
その後、スクイズか?と思ったら
5番がライトの横を抜けるヒット打って
2塁の息子もホームインしてなんとサヨナラ・・・・
ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゜Д゜)人(´∀`)人(・ω・)人( ゜Д゜)ワショーイ
まるで優勝を決めたんじゃないか?ってぐらいの
大騒ぎ。
保護者に関しては歓声とともに歓喜の涙でもう大変。
選手たちの喜ぶ姿を見てさらに涙・゜・(つД`)・゜・
まだ大会は続くのに初戦でクライマックスを迎えてしまったよヾ(@°▽°@)ノあはは
8回まで投げた息子の成績
95球12三振四死球0被安打2自責点0
3打数1安打