お話しするにはログインしてください。

|

Tips:各種タイムラインは RSS に対応したアプリケーションやウェブサービスで更新情報を受信できる。
id:ototsuki
WWDC 2009のことを語る

コピペがこれだけ歓喜の声で迎えられる事は
この先もう無いことなんだろうな

id:ototsuki
WWDC 2009のことを語る

渋谷?

id:ototsuki
WWDC 2009のことを語る

IEEE1394ベースなのは変わりないんですね。

ちぃ、覚えた。

id:ototsuki
WWDC 2009のことを語る

咀嚼してやっとわかりましたw
ありがとうございます。

id:ototsuki
WWDC 2009のことを語る

あ、違うのか。
ピン数が増えた上位互換なのか、なる

id:ototsuki
WWDC 2009のことを語る

7はVistaの新バージョンって痛いとこ突くなw

id:ototsuki
WWDC 2009のことを語る

IEEE1394とは縁も所縁もないのね

id:ototsuki
WWDC 2009のことを語る

FireWire 800ってなんすか?

id:ototsuki
WWDC 2009のことを語る

256のSSDか、って
UMPC否定してたけど気になってんじゃない?

id:ototsuki
WWDC 2009のことを語る

15インチのProかぁ

id:you_cats0712
WWDC 2009のことを語る

ひと昔前、まだOSが軽かったころには、新しいOSの発売日レポートでよく秋葉原や日本橋のお店で買った人がそのまま道端に座り込んで自分のPowerBookにインストールしてる様子なんてのが出てましたねえ。
今じゃインストールするのも何時間かかるやら・・・。

id:Kodakana
WWDC 2009のことを語る

ジョブズが Palm Pre を床に叩き付けてカカトでメメタァ! ってするつもりらしい。

id:you_cats0712
WWDC 2009のことを語る

[報告]
うちのMacのダッシュボード・ウィジェットの時計は、なぜかクパティーノ時間になってました。
(めったに見ないからそんな設定したのを忘れてた)

id:you_cats0712
WWDC 2009のことを語る

基調講演は日本時間の2時頃でしたっけ?

id:you_cats0712
WWDC 2009のことを語る
id:you_cats0712
WWDC 2009のことを語る

基調講演は日本時間の今夜(明日の早朝?)ですね。
興味はあるけどiPhoneは今のところあまり関係ないし、夜中に起きてWEBでチェックするほどのこともないかな、と思ったりする。