お話しするにはログインしてください。

|

Tips:話題欄だけに文字を入れて投稿すると、何も書き込まずその「話題」のタイムラインを開く。
id:Mmc
いただきましたのことを語る

トマトとビーツのパスタ。

id:Mmc
いただきましたのことを語る

ごはんは大盛りにしてとろろ付けたけど、おかずの味付けがわりと濃いめで、とろろなくてもよかったかも? まあ、胃腸にはいいからこれでよかったのか。

id:Mmc
いただきましたのことを語る

メニュー写真みたいに玉子が固まってはないけど、とにかく蟹尽くしであることはわかった!

id:Mmc
いただきましたのことを語る

映画終わって0.5駅くらい歩いて珍しく揚げ物でカキフライ定食。カキフライ四つのと六つのがあり、その上にはカキフライ食べ放題(ごはんとお味噌汁付きで1580円とかだった)があるうち、カキフライ四つで。日替わりおむすびにしようかと思ったんだけど、具がありふれていたのでカキフライに。美味しかったです。定食はごはんを白米と玄米(胚芽米かな?)で選べるのがいい。

id:Mmc
いただきましたのことを語る

貸切状態で豚焼肉丼。

id:Mmc
いただきましたのことを語る

id:Mmc
いただきましたのことを語る

ミートボールミートソースパスタ。

id:Mmc
いただきましたのことを語る

帰宅したら夫の人が用意してくれていた。こんなかわいらしい外見ですが、味は深みがあって子ども向きじゃないのがこのケーキ屋さんの不思議なところ。

id:Mmc
いただきましたのことを語る

神保町の和定食屋わがん、また貸切状態。潰れないでほしいなあ、と思ってたらこのあと二人来店。
こないだ別の焼き魚定食で物足りなくて、あとでカフェでケーキ食べてしまったので、今日はごはん大盛り、とろろ付きにしてみた。あ、今日は鮭の西京焼き定食です。皮がパリッと焼けていて美味しかった。

id:Mmc
いただきましたのことを語る

胃カメラの麻酔切れたので今日の一食め。
ところで昨日の夜、会社から出たらくるみ割り人形のマーチを口笛で吹いている人がいたんだけど、リズムが伴ってなくてガタガタだった。
もし村上春樹の『ねじまき鳥クロニクル』の中で聞こえてくるというロッシーニの泥棒かささぎ序曲がこれくらいガタガタだったら、物語が変わってしまうのでは、と思うくらいにガタガタだった。

id:Mmc
いただきましたのことを語る

いいトシしておなかがすいて目が覚めたこと、きみはあるかい。わたしはあるよ。っていうか、ついさっき。たびたび目が覚めると思ったら、おなかがすいてただけだった。そして健康的な食べ物がほかにいくらもあるのに、ついこんなものを平らげてしまった。

歯磨きして、寝ます。

id:Mmc
いただきましたのことを語る

ロイホで久々にジャンボマッシュルームのサラダも食べた。しばらく行ってなかったから、なくなってたらどうしようかと思った。

id:Mmc
いただきましたのことを語る

何日か前のカフェごはん。

id:Mmc
いただきましたのことを語る

ドトールのじゃないミルクレープ。

id:Mmc
いただきましたのことを語る

白餡のほうがコーヒー味が濃いかと思ったけど、そうでもなかった。

id:Mmc
いただきましたのことを語る

心が弱ってるとふわふわしたお菓子がほしくな?。

id:Mmc
いただきましたのことを語る

牡蠣卵とじうどんとメンチカツ。ひさびさに揚げ物食べたからか、単純に量が多いせいか、このあとなかなかおなか空かなかった。

id:Mmc
いただきましたのことを語る

ビーフときのこのストロガノフふうキッシュ。食べてると、ときおりクリームチーズがどかんとあったりする。サワークリームのかわりかな?

id:Mmc
いただきましたのことを語る
id:Mmc
いただきましたのことを語る

昨夕も寄ったけど、やはり的士飯(タクシーハン)を食べずに終わらないな、とランチに。