お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」は“北海道/札幌/中央区”の様にスラッシュ(/)区切りで下位の話題を作り、重層化することができる。
id:asayuri
いただきましたのことを語る

チキン料理とか生ハムサラダとかをいただきました。@ディズニーシー

ちょうど水上ショーの時間でレストランはガラガラに空いています。
窓からショーが見えますよ。

id:asayuri
いただきましたのことを語る

池袋で娘と買い物、食事をして、
現在山手線、京急線で空港に向っています。

id:asayuri
いただきましたのことを語る

朋あり遠方より来たる、また楽しからずや

ということで久しぶりに会えた友人と晩ご飯を食べて来ました。

人生の最高の楽しみの一つは仲の良い友人と酒をくみかわし、歓談することであると孔子先生も言ってました。

今日はお酒はなかったですが、次はビールでもぜひ!

id:asayuri
いただきましたのことを語る

冷たい蕎麦と煮豆と姫たらを焼いたのをさっきいただきました。
まめ夫さんは今日中に帰れない仕事量と言ってちょっと帰ってさっと食べてまた仕事に戻りました。
職場外の会議がある日でした。

煮豆はアルバイト先のおばあちゃん作です。
おばあちゃんは私の母と同年代、それくらいの歳の人って煮豆がなんて上手なのかしら。
煮豆大好き。大学時代帰省すると母がよく作ってくれました。お前の好物だからって。

id:asayuri
いただきましたのことを語る

留辺蘂町国道39号線沿いにある、すずや食堂で
もつラーメンを食べました。
煮込んで味のついたホルモンが食べやすく、
コチュジャンと唐辛子がたっぷり入って、辛くて美味しいです。
唐辛子は別盛りにしてもらっても、辛いです。
でも韓国で食べた海鮮スープの方がもっと辛いです。

id:asayuri
いただきましたのことを語る

二番目に起きてきた息子の朝ごはん。
和食派です。

id:asayuri
いただきましたのことを語る

町の会議に出て職場に戻る前に家に寄ったまめ夫さんが、お腹が空いたというので、残りご飯で炒飯を作りました。製作時間10分。
今日の晩ごはんはもういらないということで、ラッキー! お財布の残金は相変わらず32円です。
でも、今朝まめ夫さんがゼロが四つのお金を(かして)くれました。使ってないけど。
明日金曜日はお金を下ろす必要があるので、その前に何度も下ろしに行きたくなかっただけです。本当ですよ。

id:asayuri
いただきましたのことを語る

昨日、まめ夫さんとカツを食べに行きました。
カツサンドを息子の下宿に届けたら、塾の自習室に勉強に行っていませんでした。
センター試験まで一週間です。

id:asayuri
いただきましたのことを語る

広州市場でワンタン麺(かな?)を頼んだら、
すこいボリュームで完食できませんでした。
お腹いっぱい。

さて、こらから娘と新宿ブラブラしてから空港に向かいます。

id:asayuri
いただきましたのことを語る

寝坊して朝ごはんは旅行で買ってきたシュトーレンを食べました。
ドイツの代表的なクリスマス菓子でドレスデンで買いました。
荷物が重くなるので小さいサイズをいくつか買いました。
夫婦そろって初めて食べましたが、美味しいー。

id:asayuri
いただきましたのことを語る

北海道大樹町産のししゃもを焼きました。

一年ぶりに食べたような気がします。
まるごと美味しかったです。

id:asayuri
いただきましたのことを語る

昨日、お気に入りの豚丼屋さんで食べました。

いまココした写真を持ってきてみたら
「豚を食べます」になってたorz

id:asayuri
いただきましたのことを語る

娘と娘の友人と三人で居酒屋さんで

「北海道型いくらこぼれ寿司」
メニューではどんなものかよくわからなかったのですが

きてみると一目瞭然、目の前で豪快にイクラをかけてくれました。
札幌駅アピア居酒屋「おおーい北海道」で食べました。

id:asayuri
いただきましたのことを語る

娘とお蕎麦を食べました。

id:asayuri
いただきましたのことを語る

朝ごはんに息子のリクエストで卵焼きを作りました。

息子の野球部の友人のお弁当に入っている塩味の卵焼きを作って欲しいと言われたのですが砂糖を入れない卵焼きは何で味つけたらよいのかすっかり忘れてしまいました。
だし汁と塩で焼いてみたら、夫と息子に「味の方向性がわからない。」と不評でした。
【緩募】
塩味の卵焼きのレシピをお願いします。

id:asayuri
いただきましたのことを語る

カボチャのポタージュを目指して適当に作ったら
カボチャスープになってしまいました。

ジャガイモの畑の横に収穫の終わったカボチャ畑があって
小さくて出荷しないカボチャをもらってきました。
食卓がイモとカボチャだらけです。

id:asayuri
いただきましたのことを語る

娘の合格祝いに娘のリクエストですき焼きを食べました。

母「何食べたい?」
娘「何でもいいの?」 ニヤリ
大学合格の時に行ったお店に三年半ぶりに行きました。
お店の人が焼いて器によそってくれます。

長月のおしながきが、9月なんだなあと思いました。

次に来られる機会があるかなと思いつつ店を後にしました。

id:asayuri
いただきましたのことを語る

スープカレーを食べました。
検索をして初めてのお店に行ったら
さっきまで球場で一緒に応援していた野球部の家族とばったり会いました。
勝って良かったねーと心で会話しました。

id:asayuri
いただきましたのことを語る

SIMPLE-TONさんのラジオをかけながら
冷蔵庫に保存していた残り物をトッピングした冷や麦。

ご飯がない時は麺にかぎります。

id:asayuri
いただきましたのことを語る

チゲとサムギョプサルと石焼ビビンバをたべました。
美味しかったー。満足。