コロ父が育てたジャガイモ。
初めて育てたインカのなんとか?なので、先ずはシンプルに茹でただけでいただきました。
メークインほどねっとりではなく、甘味があり、後口がいい。

お話しするにはログインしてください。
いただきますのことを語る
いただきますのことを語る
友人と用を済ませ、もう一人とと待ち合わせ。
美味しい所を教えてもらって行った店は休日が月火に変わり、次に行った店も月曜が休み。
結局何度か行ったことのあるデュエットへ。
ミートソーススパゲティの小です。
が…しょ、小なのに食べきれなかった。
胃が小さくなったの?
歳?

いただきますのことを語る
いただきますのことを語る
いただきますのことを語る
アスパラとベーコンの炒め物、ニンジンしりしり風(本物のニンジンしりしりを知らないので風で)、太刀魚の塩焼き、アスパラのポタージュ風(「サラメシ」で捨てる皮と根元や玉ねぎを賄い料理にしてたのを見て適当に作ってみた)、麦ご飯

いただきますのことを語る
カレー作りました。
二つになった玉ねぎ、とうがたちはじめて真ん中が木のように堅くなった人参を消費するために。
沢山作りすぎてルーが足りず、カレー粉、どろソースを多用したら角が立って…ケチャップも入れてみたり…。
明日に期待します。
いただきますのことを語る
にゃんにゃんさん(id:nyannyan5)から送っていただいた美味しいアスパラ、いただきます。
柔らかくて本当に美味しかった〜♪
ありがとうございました。
(写真はコロ父の分)

いただきますのことを語る
いただきますのことを語る
買い物が終わった夕方、蛸をいただきました。
久し振りなのに上手く茹であがりました。
美味しかった〜♪ご馳走さまでした。
いただきますのことを語る
いただきますのことを語る
昨日から「カレー」という言葉が頭から離れず、お昼はタケノコ入りカレーをつくった。
リンゴもガラムマサラもなかったけど圧力鍋で作ったら、タケノコの歯応えがあってまあまあのカレーになりました。
タケノコも少しだけ消費できたし。
残りはどうしょう。
また冷凍かなぁ。
いただきますのことを語る
お弁当の残りをお皿に全部のせました。
後片付けが楽チンです。
それにしても、先日フキノトウと一緒に送っていただいた鹿の肉、美味しかったなぁ♪
圧力鍋で作ったとか。
味がついたので薄切りにしたら中はほんのりピンク色で、ローストビーフみたいでした。
写真を撮るのを忘れてしまったけど、蛍光灯の下であの美味しい色を出すのは難しそう。改めてここで「にゃんにゃんさん(id:nyannyan5)、おごちそうさまでした!!」

いただきますのことを語る
いただきますのことを語る
またにゃんにゃんさんからフキノトウを送っていただきました。
夕食は天ぷらです。
こちらでは春早い頃でも手には入らないものなので嬉しい!。
昨日いただいて茹でてあったタケノコ、高菜の花も天ぷらにしました〜♪。
春がいっぱい!。
ありがとうございました。

いただきますのことを語る
初物のタケノコ、ワラビの煮たの、そして土筆は二度目。
どれも有りがたいいただき物です。
くださった方に感謝していただきました。
ご馳走さまでした。

いただきますのことを語る
いただきますのことを語る
にゃんにゃんさん(id:nyannyan5)が雪がまだ残っている中で採って、送って下さった蕗のとうを天ぷらにしていただきました。
美味しかった〜♪
いつも漬け物をいただいている漬け物名人の友人に少し差し上げ、残りは蕗味噌に。
ほろ苦さは春の味です。
これで体の細胞が目を覚ましてくれそうです。
ありがとうございました。

いただきますのことを語る
[いただきました]
何で早く食べなければいけないか
中にはちっちゃな可愛いイチゴが入ってました〜♪。
甘味控えめの餡に、イチゴの少しの酸味、おいしゅうございました。
素人が作ったと思えませんでした。

いただきますのことを語る
いただきますのことを語る
自分は昼はうどんと決めてたものの、おかずがあるものを食べたいと言う人もいてご飯屋さんと並んでいるうどん屋さんに入りました。
出汁が甘め柔らかめ、うどんもちょっと柔らかめ。
こちらで食べるのと変わりなくて残念なり。

/いただきます





