前から行ってみたかった一宮名鉄百貨店の一宮モーニングアンテナショップICHIMO(イチモ)に来たよ!
ドリンクを頼むと、いつでもモーニングが付いて来るのです。
これで400円は嬉しい!
店内は会話を楽しむおばちゃんでいっぱいです。

お話しするにはログインしてください。
いただきますのことを語る
いただきますのことを語る
いただきますのことを語る
墓地に向かう前に、松阪駅で駅弁を購入。
松阪牛メインの駅弁は前に食べているので、色々と入っている五街道彩弁当にしてみました。
移動中に横向きになっていたのが心配でしたが、開けてみたらやっぱりちょっとぐちゃぐちゃに…

いただきますのことを語る
久し振りにメイドカフェのe-maidで夕食にするよ!
今日注文した日替わりセットはお手頃で手作り感のある料理が楽しめるのでお気に入りなのだ!
例によって撮影は禁止なので悪しからず。
いただきますのことを語る
金沢駅の駅弁、「加賀の四季」で昼食にします。
春らしい彩りのあるお弁当で美味しそう!
ボリュームとしてはちょっと物足りないけどね…

いただきますのことを語る
いただきますのことを語る
犬吠でデカネタで有名な島岳回転寿司で昼食にします。
デカネタの一つ、ビンデカを取ってみましたが…何これ?(皿が小さいのではありません)
他にも地物の魚がいっぱいで、どれもお手頃です。

いただきますのことを語る
いただきますのことを語る
いただきますのことを語る
八戸駅の駅弁「大漁市場(旅情編)」で遅い昼食に。
海沿いに旅をしているので、弁当も海の幸をと考えてちょっと贅沢に。
ただ、乗り込んだ三沢シャトルの701系電車のロングシートが首都圏に戻った気分にさせてがっかりです。

いただきますのことを語る
いただきますのことを語る
いただきますのことを語る
鹿島臨海鉄道の大洗名物はまぐりめしで遅い夕食にします。
メイドトレインラウンジ列車で購入したものですが、ホテルまで食べずに来たのでした。

いただきますのことを語る
いただきますのことを語る
映画を観に名古屋へ行くはずが、何故か豊橋まで来てしまいました。
とりあえず豊川の名物お稲荷さんで遅い昼食にします。
いただきますのことを語る
今日もお弁当じゃないよ…という訳で、職場近くのサンクスへ買い出しに出ました。
今日のスイーツ部はティラミス!
いただきますのことを語る
今日もお弁当を持って来ていないので、職場近くのサンクスへ買い出しに。
このプリン初めて見た!量もあって美味しそう。
いただきますのことを語る
メンバーより恵那の名物寿や(すや)の栗きんとんのお土産だよ!
実は1個200円とお高い和菓子なのです。
味わっていただきましょう。
いただきますのことを語る
美浜に到着、食堂を探していましたが、どこも混んでいて入れず。
ようやく昼ごはんです、お腹空きました…
刺身が食べたかったのですが、売り切れなので天ぷら定食に。
いただきますのことを語る
今年最後の晩ごはんはチキンタツタ!
バスの出発までしばらくマックるよ!
/いただきます











