お話しするにはログインしてください。
Tips:「話題」は“北海道/札幌/中央区”の様にスラッシュ(/)区切りで下位の話題を作り、重層化することができる。
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
こたつコードもお猫さまのおかじり防止対策完了。
こうして家中の家電コードは、コードチューブぐるぐるに。
本来は複数本の配線を束ねるものだけれど、我が家では用途が違います。
畳引っ掻き防止に冬になっても竹ラグも。。

うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
うちの暴れん坊将軍5.5kgは、27cmでした。
ちょっと骨が曲がったしっぽなので、真っ直ぐだったらもうちょい長いのかしら?

うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
愛護センターから我が家にやってきてそろそろ丸二年
今夏ようやく家人がいないときもケージに入れなくても大丈夫になりました。
猫臭も全くなく、トイレの粗相は一度もないし、元気が良すぎるのと食い意地がはりすぎてること、コード類やゴム、エナメル製品をかじるのでガードすることとか、猫と暮らしているということを前提に物事を考える日常に私自身もようやく慣れたかな。
冬場は布団で一緒に眠る幸せを噛み締めております。
暖かくて幸せなのです。

うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
/うちの猫
















