お話しするにはログインしてください。
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
道幅を拡げる工事がいよいよ本格的にうちの前にきたので、振動と機械音を発する見慣れぬ働く車にきなこもあずきも興味津々です(*´ω`*)

うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
ニューコタツ、今までよりも少し大きいのであずきがのびのび居心地良さそうにしています。
きなこはあずきの奥ですやすや寝ています。
猫たちのパラダイス。

うちの猫のことを語る
朝からずーっときなこがここから動かないので、体調良くないのかな……って様子を見ていたのだけれど違った…!!!
昨夜、猫用コタツが使えなかったからブランケットの下にミニ湯たんぽを入れておいたの忘れてた!
きなこ好みのほんのりした暖かさの湯たんぽが気に入ったようです。
ずーっとここにいる(*´ω`*)

うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
きなこ、全力ジャンプで屋上に飛び出ていきました!
良かった!きなこ全快!!良かったーー。+゚(゚´Д`゚)゚+。
これからは天気の良くない日や気圧の変動が気になる日には今まで以上に気を配ろう。
台風で気圧の変動って、わたしやあずきが何事もなくともきなこの小さな体にはキツいこともいっぱいあるって学びました。


うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
思えばあずきが好んで包まるこの毛布(裏地)も去年、祖母の押し入れの整理をしていた時に発掘した昭和30~40年代と思われる箱入り未使用品で、洗濯をしていまや現役で活躍してくれている。
昭和の品は多分とても丈夫。
あずきお気に入り。
昭和の食器…リサイクルに出さずに使っていった方が良いのかな…
あずちゃん、悩むねえ~(*´ε`* )

うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
昨夜の関ジャム・KinKi Kidsが最高に素晴らしくて嬉しくて幸せで何度も何度も見返しふと目をやるとあずきがこの世の春とばかりにひっくり返ってた。
キキキキって寝言も言うから多分夢の中で気高く勇敢なホワイトライヨンになってサバンナを駆けているのだとおもう。
キミは強くて優しいライヨンだ!

うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
私が、大好きな無印の紙袋とサマーブランケットの2つを与えたものだからもうちょおおおおご機嫌ハッスル(昭和…)のあずき。
あずきはタオル地というか、夏掛けみたいな生地が大好きなので、よいお買い物ができた。
あずきのお目々色のブランケットだよ。
サマーセール30%なのはあずきには内緒☆

/うちの猫


















