お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「返辞」をするときに、「話題」を変えることもできる。
id:star-gazer
うちの猫のことを語る

あおちゃんが生まれたのはたぶんこの4月の終わり。
こんなに小さかったのに、今ではへびを撲殺するまでに成長。

id:star-gazer
うちの猫のことを語る

獣医さんを嫌がらないのは助かる。
なでなでしてくれる人と思っているのだろうか。
犬のそらも診察台におとなしく座る。
先代の犬は車から降りるのも拒否して毎回大騒ぎだったのに。
動物病院を変えたけど、彼らに何か感じるところがあるのだろうか。

id:star-gazer
うちの猫のことを語る

プイしないようにホールドして撮影。

\おひさしぶりのあおです/

id:star-gazer
うちの猫のことを語る

今朝、背をまるめてもそもそしていたので「あおちゃん、なにたべてるの、ねえねえ」と脇腹をつついたら…

やっぱりネズミ食ってた(´Д`)

「ごはんたべたでしょ、たりないの?ねえねえ」とつついても無視してバリバリバリバリ(骨を噛む音)…

ごはん足りてないのかなあ。どこにネズミがいるのかなあ。
寄生虫がいないか心配。

id:star-gazer
うちの猫のことを語る

あおちゃん朝ごはんのあといなくなる…の実態が明らかに。
近所の猫を飼っている家に行き、そのお宅のクリームちゃん(おす、去勢済み、別にクリーム色ではない)と一緒にストーブにあたっていることが発覚。
朝、ドアを開けたらあおちゃんがいたんだよ~って。
そして材木置き場でなかよく爪とぎ。
去勢すればおす猫どうしでも仲良くなれるようだ。

id:star-gazer
うちの猫のことを語る

けづくろいは ねこのたしなみ

id:star-gazer
うちの猫のことを語る

やっぱりまるい。

id:star-gazer
うちの猫のことを語る

では満を持して…

これは…

まるい…

あおです。おとこはせなかでかたるのです。

id:star-gazer
うちの猫のことを語る

写真撮らせてくれなくてもあおちゃんはかわいい。

id:star-gazer
うちの猫のことを語る

全く写真を撮らせてくれない…

id:star-gazer
うちの猫のことを語る

あお1歳9ヶ月。
まだ子供っぽいところがある。
庭を走り回って疲れたのか18時に棚の上で爆睡、ケージに運ばれておやすみなさい。
寒いからか顔がまんまる。
いつまでも子猫でいいのよ…

id:star-gazer
うちの猫のことを語る

かしこい4.5kg。
深夜の狼藉をばらすと怒ってひっかく。おなかのたぷたぷを指摘されると猫パンチを繰り出す。

狩りが得意。カリカリのほかに狩猟生活をしている。

かわいがってもらえる鳴き方を心得ているとしか思えない(バ飼い主)。
主な寝床は私のスキーウェア。

id:star-gazer
うちの猫のことを語る

あおちゃん1歳8ヶ月。
結構あまえたがりな性格。

id:star-gazer
うちの猫のことを語る

自慢の白いおてて

id:star-gazer
うちの猫のことを語る

部屋を開けろとあわれっぽい声で鳴き続けている。
鳴いてもいいけどドアひっかくんじゃありません。

id:star-gazer
うちの猫のことを語る

猫も成長に伴って感情の分化が進むのかしら。

id:star-gazer
うちの猫のことを語る

あおちゃんに何かがあったのか、最近すりすりくっついて歩くようになったらしい。
かたくなだった父が室内飼いを考えるほどの激変ぶり。
でも狩猟や疾走できなくなったらかわいそうかな。

id:star-gazer
うちの猫のことを語る

あおちゃんはうさぎの足(骨付き)を拾ってきたそうです…
ねぇそれどうするつもりだったの?

id:star-gazer
うちの猫のことを語る

あおです
1さい6かげつになりました

id:star-gazer
うちの猫のことを語る

これはひどい
びよんびよんとゴムひもがのびてじゃらせるおもちゃのねずみ(愛称チューチュー)。

アオリアンによって哀れな最期となった。