お話しするにはログインしてください。
Tips:引用記法:>>(大なりを二つ)で始まる行は引用文として扱われる。
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
さっきグッデイでロシアで大寒波によりあんよが地面に凍り付いて動けなくなっているノラ猫ちゃんをお湯でとかしながら救出する映像を見たのだけれど(無事に救助されて今は家猫になったらしいです!)、明日から日本にも大型寒波が居座るらしいしほんと怖い。
サバンナ高橋さんが「(特に寒波が強い)土日は猫を外に出さないように」っておっしゃっていてほんと、本当に肝にめいじる。
きなこは屋上への引き戸も開けちゃうから。つっかえ棒とか重石乗っけて開かないようにしなくては。

うちの猫のことを語る
姫様の舌は器用ですねえ。
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
当然のようにひっつくごまふく



…[全文を見る]
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
ふと思い出したこと
ふうちゃんはこの部屋からドアを開ける時、四つ足で踏ん張るようにして頭(おでこ?)でドアを押して開けていたけれど、みい太は必ず立ち上がって両手…じゃなくて両前足でドアを押して開けている。
うちの猫のことを語る
暖房しているのに、すぐに隣の部屋との間のドアを勝手に開けて出て行く。しかも、猫なんだからそんなに広く開けなくてもいいのに、目一杯開けようとする。
そして、出て行った後で私が仕方なく立って閉めに行ったと思ったら、すぐに戻ってきて「開けてくれ」と騒ぐ。そこのドアは、こちら側からは押せばガチャンと開くけれど、向こうからは引っ張らないと開かない。
部屋の反対側(台所側)の引戸は、いつも猫が出入りできるように少し開けているからそっちから出入りすればいいのに。
うちの猫のことを語る
きょうは何故か早く起こしてくれはったアル(・ω・)
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
/うちの猫




























