お話しするにはログインしてください。
Tips:強調記法:**強調**の様にアスタリスクで二重に囲った文字は強調される。
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
姫様、可愛いアメショ仲間が増えて良かったですねえ。
いえ姫様、そっちじゃありません(汗)。
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
飲み薬ほどではないけど、塗り薬も嫌い。私が薬を袋から取り出すと気づくので、出してすぐじゃなく、しばらく経って忘れた頃に捕まえようと思ったけれど、完全に気づいてどこかへ行っちゃった。
しばらくして戻ってきてから、素知らぬ風を装って近づいて捕まえて、ようやく薬を塗ったが、そのあとは気を逸らすために抱っこしてナデナデとか、せっせとブラッシングとか。まったく手間がかかるわ。
それだけやっても離したら舐めていた。ダメだなあ。
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
ふくまめはまだおうちでお留守番はできないだろうと、1拍だけペットホテルにあずけたのですが
狭いケージの中に入れられていたのが気に入らなかったようで
家に帰ってきてから小一時間暴れまわっておりました
やっと落ち着いたよ~

うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
病院終了。
今日もあっさり捕まってキャリーにもすぐに押し込められたけど、途中の道ではふにゃー、ぴゃーと鳴いて、病院に入った途端ににゃぁ〜〜〜おぅ、にゃ〜〜〜〜お〜〜、と大声で鳴いて受付にいたおねえさんたちに笑われる。
肝心の診察・治療の方は、お薬を飲ませて吐いちゃったりするなら無理に飲ませるのはやめて、とりあえず塗り薬で対応。ひどくなるようなら抗生剤の注射ということに。まあ、しゃあないな。
先日の血液検査は問題なし、今のところ健康ということなので安心。
うちの猫のことを語る
もうすぐ病院に行く。
ぼーっとしてるヤツなので、普段はキャリーを持ってきても「ナンダナンダ」と寄ってくるくらいで、捕まえるのに苦労することはめったにないのだけれど、さすがにこのあいだの今日なのでイヤな記憶が残っているかも。準備を整えて、サッと捕まえなければ。
うちの猫のことを語る
/うちの猫















