干していたお布団を下ろしてきたら、もう早速。。。。
お話しするにはログインしてください。
Tips:横着して自分に楽な書き方をすると、第三者には「何について」言っているのか分かりにくい文章になるよ。
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
この三連休毎日病院通いの猫(長女)さん。キャリーバッグの中で巧みに体勢を変えてベストポジションで落ち着いて眠る術を身につけた模様。流石。
うちの猫のことを語る
なぜわざわざそのような狭い場所に座るのか。ベッドの布団を取っ払われたことへの無言の抗議なのか。
うちの猫のことを語る
天気が良いのでシーツと一緒に、いつもモチモチして落ち着く着る毛布も丸洗い。
とりあえず普通の毛布に落ち着いたものの、
しっぽをバッサバッサと振って不満を表してらっしゃる。
夕方になったら、ふかふかホカホカをお届けしますからね。

うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
虎娘・ハコダイスキー
(ホントはハコダイスカヤなんだろうけど←どうでも)
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
画像が回転しないフォトライフ
ハイクはともかくフォトライフもおかしいのは、どうなのかなー
うちの猫のことを語る
10/4に祖父の誕生日(93歳!)のお祝いへ行った時のたまさんの写真。
/
たまさんのこと15歳くらいだと思っていたのですが、たまさんの実家のにゃんこ(たまさんの母)が
今18歳で1歳のころに生んだのがたまさんだということなので、実際の年齢は17歳でした。
たまさんも長生きだけれど、たまさんのお母さんも長生きです。触らせてもらったら毛もふわふわ!
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
現在の2匹。
A子がいた場所をB子が乗っ取り防衛しようとしている。
その後、A子は諦めお母さんのところにミャーミャーと訴えにきた。そしてお母さんのそばでくつろぎ中です。

/うちの猫





















