だるくて何もする気が起きなくてめそめそ。
涙が勝手にでてくる
かなしい
お話しするにはログインしてください。
うつのことを語る
うつのことを語る
会社を(また)辞めるほど具合が悪いことその他で両親もうつのけだるさを察したのか、
実家でのふとんおこもり生活ができるようになりましたー!好きなだけ寝てていいって!
なのに早朝覚醒してがっかりだよ。昨日はほとんど昼寝してないのに。
うつのことを語る
眠ってて食事をしないせいか朝の薬を飲み忘れる→一日中具合がわるい→眠り続ける→…
の負のスパイラルに陥っている。
別に食べずに飲んだっていいんだろうけど、薬をのむためにはまず起きないといけない。ハードル高い。
うつのことを語る
体が鉛のように重い…けど鉛より重い金属はまだある。
おふとんから1mmもうごきたくないうごけない
うつのことを語る
自殺を考える力すらない。本当になにもかもやる気がでない。
死にたいと思えたあの頃は元気だった。
ゆでたまごがうつ病にいいらしいのでお見舞い品はゆでたまごをお願いしたい所存。
あとセブンのチョコバーとたっぷりプリン。
うつのことを語る
誰かお水持ってきてください…_ノ乙(、ン、)_
うつのことを語る
今日は寝込んでしまうかもしれない
気分がどろどろ…
うつのことを語る
昨日、蒲田警察署で警察官が拳銃自殺をしたというニュースを聞いて
「いーよなー警察官は死にたくなったら銃持ってるんだもん」
とおもった。
一般人にはできないが撃ち方を間違えなければほぼ確実に死ねる。
こんなことを思う私はまだまだ療養が必要そうだ。
うつのことを語る
眠いのでもうオリンピック中継は見ないかもしれない。
明け方まで起きてると睡眠リズムが崩れるからよくない。
うつのことを語る
睡眠薬のんでも眠れない
お酒追加しても眠れない
うつのことを語る
過眠から不眠に変わってしまったようだ。
ふとんの中で3時間ももごもごしてるのはつらい。寝るのが明け方。
よくない。
うつのことを語る
寝たきりで家事が全くできないので(先週まで出社してたとは思えない!緊張の糸が切れたとはまさにこのこと…)、
母にきてもらうことになった。確定申告は頼んだよママン…
帰ってくればと言われそうだけど、帰れる気がしない。
いちいちケータイを見ないと今日が何日かもわからない。カレンダーではどのますが今日かわからない。
会社を辞めるといろいろ崩壊する。
オリンピックの開会式をハイク実況してたなんてうそみたいだ。いまやテレビも見られない。
がんばれにっぽん、おやすみつまめ。
うつのことを語る
小町や知恵袋(読まなきゃいいんだけど)に言わせると、うつ病は結婚する資格なしとな。
うつ病=病気を盾にわがまま、怠け、働かない
不幸に巻き込まれるらしい。
じゃあ友達に不幸の粉をまいてきたんだろうか。親には不幸が出戻りしてきた?
まともに働いたこともなく、この先そうなる見込みもなく、どう暮らしていけばいいのか。
うつのことを語る
眠ってもうなされるのは低気圧のせい、きっとそう…
うつのことを語る
[びよいん]
薬飲んでたって休まなきゃよくなりませんよ。
一に休養、二に休養、三四がなくて五に薬!
だって…。
うつのことを語る
ひどいうつ状態を脱したのは気のせいでした
ふとんから出られずにもんもんとしてます
うつのことを語る
社会人スタートでつまづいて、「会社組織の中での若手」を経験せずにきてしまったことはやはり残念です。
でも会社員以外にも働き方があることに気付けたのはもう得たもののひとつかもしれません。
現状では精神疾患ありだと仕事をする上での信用を失いがちですが(疲労が病状悪化につながりやすい、休退職など)、
そういうマイナスポイントもフォローできるようなシステムをつくっていきたいですね。
わたしはまだ若い!
うつのことを語る
なってない人にはできない経験を積んでると思えば、まぁちょっとした修行的な?ふふふ。
世の中のものさしで自分の価値観をはかることをやめます!
うつのことを語る
会社員にも研究者にもなれなかったけど、うつ病患者にはなれました。
20代後半はうつ病とともに過ごしてます。このまま30歳になると思います。
働けないことが一番のストレスに感じます。動くこともままならないので仕方ないとあきらめました。
うつ病で失ったものは多く、得たものは今のところない。
先行き不安でも生きていくしかないんだね。
うつのことを語る
世話してやってるんだから1日500えん払えと言いたい。
アンタの都合に合わせてこっちは仕事したりやめたりしなきゃなんないんだから!もう!
/うつ