ストレス耐性をつける前に、自分がどういうストレスに弱いのか、傾向を分析することも必要かと思います。
たとえば私は思考を切り替えることが苦手で、家に帰っても仕事のことが頭を離れません。気分転換が下手です。
また人から八つ当たり(のようないやがらせ)されても反撃できません。格好の餌食です。気が弱いほうだと思います。
あとあまり自覚はないのですがどちらかというと完璧主義で常にオールAでなければいけないと思い込んでます。
これらは精神科医、臨床心理士とのカウンセリングでわかってきたことで、それにどう対処していくか考えている途中です。
認知行動…[全文を見る]
お話しするにはログインしてください。
うつのことを語る
うつのことを語る
私だって早く治そうとがんばってるんだけどな。
でもなにもしてないように見えている。
滝にでも打たれればいいのかな。
うつのことを語る
猛烈にだるい。
頓服飲んで寝るか…
休んでばっかり、と親にいわれる…。ついでにそれじゃ結婚は無理でしょともいわれる…。あと仕事どうするのともいわれる…。
えーえー、どうせうつ病(で退職)になるまで突っ走ったわたしが悪いんでしょ…
うつのことを語る
総合病院産婦人科の以前の担当医はたぶんうつで病院やめました。ただの勘ですけど、そんな気がする。
でもうつになる前に体壊しますよ…
うつのことを語る
原作持ってます。
うつ病の家族の困惑と苦悩は伝わるけど理解にはどうかな~、というのが正直なところ。
妻のてんてんさんがフリーランスだからこの夫婦はうまく困難を乗り越えられた部分は大きいと思います。
会社員妻だったらかなり厳しいのではないかな…。
実際は会社員夫婦で夫がうつ休職が多いと思うし、この人達は恵まれてる。
うつのことを語る
自殺するときって意外と冷静なんですよ。
冷静に、勝手に体が動くんです。
死んだら誰かが悲しむ?生きたいと思える何かをもつ?そんなもの自殺願望の前には無力です。
誰が泣こうが悲しもうがもう関係ないんです。
自死へ気持ちが傾いたら引き戻すのは相当困難です。
12年暮らした実家で親が食事をしてる間にお風呂場で首を吊りました。タオルの結びが弱かったので落ちて今このエントリを書いてますが。
親は死ななくてよかったと言ってますが、私はあのときもっと力学を勉強しておくんだったと激しく後悔しました。
そうすればこんなに苦しまずに済んだのに。
うつのことを語る
楽かどうかはまだ試してないのでわかりませんが、いろいろ考えました。
体内のイオンバランスを崩してみる。何日もかけて体を高カリウム血症状態にして腎臓に負担をかけて尿毒症で死ぬ。
低ナトリウムのほうが早いかな…だったら脱水症状になってそれを放置。
逆に低カルシウム血症になって死ぬ。フッ酸が手に入ったら腕にかけたい(でもこれはたぶん痛い)。
頸椎が脱臼するように首にロープをかけて勢いよく飛び降りる。体重で骨が折れたらラッキー。
うつのことを語る
働けない仕事ができないだめなやつ
がんばりがたりないなまけてるだけ
みんなしんどくても毎日仕事にいってる何年休んだらきがすむんだ
ほんとうははたらきたくないだけじゃないのか
会社がいやだった
まわりはもう5年7年とはたらいて後輩もできて成果もだしてる
ひづけかわるまでしごとしてないくせに
頭の中からきこえる
うつのことを語る
イライラして眠れないけど頓服ソラナックスはもう3つ飲んでしまった。
うつのことを語る
ちょっと眠ったら落ち着きました。
死にたくなったらちょっと寝るべし。
うつのことを語る
早く年を取って死にたい
うつのことを語る
だるい
ごはんいらない寝る
うつのことを語る
だるい…
眠い
新しい薬はまだ効かない
うつのことを語る
なにもかもおもしろくない…
うつのことを語る
抗うつ薬をひとつ追加したら、口角炎ができ、にきびができ…
この薬、そんなに胃を荒らすの?
食欲不振。こうしてやつれていくんだ…
うつのことを語る
やっぱりわんこにゃんこのお世話する留守番なんて無理なんだー
ごはんをあげるので限界だ
朝から散歩につれてってあげられない
早く自分ちに帰りたい
うつのことを語る
リビングで横になってるのも辛い。
もうふとんにはいっちゃおうかな
うつのことを語る
だるい…
なんとかゼリーひとつたべられた
うつのことを語る
早く復帰したいって思ってる間は早いと2012年末の自分に言いたい。
せっかく上った回復の階段を転がり落ちたおバカ。
NHKスペシャルでやさぐれるあたりまだ認知療法が必要なのだよ。
うつのことを語る
自分がふがいなく思える夜。
人並み29歳のようにはたらきたい。
/うつ