お話しするにはログインしてください。

|

Tips:ルビ記法:[文字(もじ)]の様に書くと文字もじとふりがなになる。
id:hana_an
お弁当のことを語る

引越しの時にお弁当箱を1つ処分してしまいまして。
で、丁度いい大きさのがないので、2日連続で作る時はタッパーです。

id:hana_an
お弁当のことを語る

明日の夫用。ごはんは後程。

id:hana_an
お弁当のことを語る

明日の夫用、手抜きおにぎり弁当です。
おにぎりは今は凍っていて、明日の朝チンしてのりを巻いて持たせます。

id:hana_an
お弁当のことを語る

明日の夫用。

id:hana_an
お弁当のことを語る

[今日の夫、もとい今日の妻]
夫からメール
「のりが全部蓋の裏にくっついて、最初のり弁ということがわからなかった笑」

www

id:hana_an
お弁当のことを語る

明日用。冷凍食品使ってない!けど少し隙間が目立つので、傾けずに持って行っておくれ…夫…。
ごはんはあとで入れますよっと。

id:hana_an
お弁当のことを語る

つまんないお弁当。ご飯はもうすぐ炊けます。

id:hana_an
お弁当のことを語る

今日作ったホタテ汁はもちろんお弁当に活用。

id:hana_an
お弁当のことを語る

豚汁弁当。こんな適当でいいのかしら~。
でも素晴らしいお弁当をたまに作るより、適当でも毎日作る事が大切だと思うのよね。毎日作ってないけど。
ハイクに載せてないけど、今週2回もカレー弁当だったしね。てへ。

id:hana_an
お弁当のことを語る

主婦歴5年です。未だに茹で卵をお弁当に上手に入れられません。
縦じゃなく横に切った方がスペースもとるしいいのかなぁ。

id:hana_an
お弁当のことを語る

明日のお弁当。爪楊枝だらけw

id:hana_an
お弁当のことを語る

明日の。ごはんは朝入れるよー。

id:hana_an
お弁当のことを語る

明日はおにぎり弁当〜ってことで、おかずは手抜き。
いつも手抜きじゃないんかいって突っ込みはおいといて。
これくらいな感じなら、毎日作っても負担じゃないんだけどなぁ。

id:hana_an
お弁当のことを語る

暇すぎて明日のお弁当もう作っちゃった。
その割にいつもと同じ感じですけどね!
ごはんはあとで入れますよ。

id:hana_an
お弁当のことを語る

明日用。ごはんは朝入れますよ。
相変わらずとりあえず詰め込みます。長いお弁当箱どうしても詰めにくい。

id:hana_an
お弁当のことを語る

明日用。ごはんは朝入れる。

id:hana_an
お弁当のことを語る

昨日(今日)と同じおかずが1こあるけど気にしなーい!
ごはんは明日の朝入れます。←あ、ちょっと優秀に!
今日はまさかの夫がお弁当忘れてって激おこプンプン丸だよ!!!明日はちゃんと持ってきますように。
この筑前煮、動物園に行く前に作っておいたら夜すっごく味が染みて美味しくなってた!

id:hana_an
お弁当のことを語る

引越しも落ち着いたし、今は専業主婦だし、お弁当作り始めました><
でも相変わらず夜に作るよ。

id:hana_an
お弁当のことを語る

明日の夫用。ごはんは炊けたら入れますよ。
ソーセージが汚いのは、芋きんぴらを作ったフライパンでそのまま炒めたからです。てへ。

id:hana_an
お弁当のことを語る

ちょう久々にお弁当作ったー!いつもの様に明日の夫用。
PENで撮ったら私の適当弁当も少しは美味しそうに見えるかしら。それともあらが目立つかしら…。