役所のにいさん(巨漢)「働いてるひとでも手帳持ってるひといますよ~。まあお医者さんに取れそうか訊いてみてください」(あっさり)(診断書の書式差し出しつつ)
うーん?
/かがみ
お話しするにはログインしてください。
役所のにいさん(巨漢)「働いてるひとでも手帳持ってるひといますよ~。まあお医者さんに取れそうか訊いてみてください」(あっさり)(診断書の書式差し出しつつ)
うーん?
ようやく気づいたんだけどわし体調が悪いな……。のできょうはなにもしないことにした。カッフェーのいいスピーカーでブルガリアンボイス聴いてる……

おはようございます……(一度起きて顔を洗ったはずがまたおふとぅんに吸い込まれていた)
主治医に「手帳は就労できないひと向けだぜ」と言われうむむ……自立支援更新がてら役所で訊いてこよ……
非常に今さらだけど障害者手帳取りたいと思いいろいろ調べている……
久しぶりにおふとぅんから出られない事態……(・ω・)
おつかれっす! おら平和島さ本売りに行くだ
生まれて初めてべんとうをつくった(おにぎり×2とサラダを詰めただけだけど)
ついカッとなって果物を1200円分ぐらい買った。食べているので写真はない。マスカット、メロン、パイナップルという構成。
あずきかあ……やっぱめぐりズムより経済的よね……レンチンしないといけないのはめんどくさいけど……
GGやリプの件について触れて思うのは、フィギュアスケートのアスリートについて言えば、自分にとって彼ら彼女らは生きていてくれるだけで十分な存在で、演技は見たいけれどもそこに本人の意思や病気や怪我があれば引退や休養が優先されるのは当然だと思っている。健やかになってくれればそれで十分だなあ……
消費者とあえて言うけど、ファンが期待するものがアスリートを害する可能性もあるということ、常に意識しないといけないね……
MA☆FU☆YU
“氷上の哲学者”町田樹氏 細かすぎる解説初挑戦!プロデューサー驚き「初体験の解説」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171118-00000091-spnannex-ent
タリーズなう パスタ食べたけどパンケーキも食べる
さいきん自分の頭を占める煩悩がほぼ「おんせんつかりたい」
最近縮小傾向にあった変衣装友の会に綺羅星が……(サマリン)
スケカナみれた分取り急ぎ!!
パゴたんーーーー(´;ω;`)
カナダの二十歳の子でかっ度胸もでかっ
ミハルのトムヒみ
市役所にきているがいろんなひとのギリギリな感じの事情がどったんばったんでちゅらい
りっぽんぽんwww(ついったで把握)
銭湯と森散歩とめぐりズムのおかげか、今日はからだがかるーいよ(*´∀`)