お話しするにはログインしてください。

|

Tips:スクワットは、回数を急に増やすと膝を痛める。調子を見ながら少しずつやってみよう。
id:kutabirehateko
くたびれ はてこのことを語る
id:kutabirehateko
くたびれ はてこのことを語る
id:kutabirehateko
くたびれ はてこのことを語る
id:kutabirehateko
くたびれ はてこのことを語る
id:kutabirehateko
くたびれ はてこのことを語る
id:kutabirehateko
くたびれ はてこのことを語る
id:kutabirehateko
くたびれ はてこのことを語る

もちおは不機嫌がきわまったとき
「もっともちおにやさしく親切にして!」と率直にいってくれることがある。
そういうのは助かる。「そうか、ほかならぬもちおの頼みなら」って思う。

「機嫌をとってほしいけど、こっちが要求したってことにしないでよね!」
っていうのが嫌なのかも。子供とお母さん三人集にはある程度「はいはい」って思うんだけど。

id:kutabirehateko
くたびれ はてこのことを語る

子供の機嫌をとるのはすき。子供をご機嫌にするのは楽しい。
実母、継母、姑のお母さん三人集の機嫌をとるのは仕事。あの人ら機嫌よくしててくれると助かる。
お客さんの機嫌をとるのはそこそこたいせつ。相手に飲まれない程度に仕事を円滑にすすめたい。

でも男の機嫌をとるのがすきじゃないのよねー。
男は自分で自分の機嫌くらい直せやって思っちゃうのよねー。
女の機嫌は損ねるとやっかいだから自衛のためにとるんだけどさー。
男はねー。人に機嫌とってもらおうとする男なんて大嫌いだからねー。
だからモテないのねー。

id:kutabirehateko
くたびれ はてこのことを語る
id:kutabirehateko
くたびれ はてこのことを語る

バックトゥーザフューチャーの時計台からドクがシャーッと降りてきて、コンセントをガツッとはめるシーンあるでしょ。鳥居みゆきが真似るやつ。あそこのシーンからドクがグリコのポーズで闇夜のアスファルトに残った炎の間をかけていくシーンを見ると、いつもなぜかドクがとてもかわいそうに思えて苦しくなる。なんでじゃろうな。

id:kutabirehateko
くたびれ はてこのことを語る
id:kutabirehateko
くたびれ はてこのことを語る
id:kutabirehateko
くたびれ はてこのことを語る

ハイクに通知するかどうかは殺伐としているか、ほのぼのとしているかなんですが、今日はちょっと微妙。
でもハイクをまとめた話なので書いた。

id:kutabirehateko
くたびれ はてこのことを語る
id:kutabirehateko
くたびれ はてこのことを語る

リア充自慢のオプションになるような相手選び、デート選びを真似ることないよね。
そりゃごっこ遊びは楽しいけれど。

id:kutabirehateko
くたびれ はてこのことを語る

和装っていっても皇室のお茶会みたいなところからおうち着物みたいな日常のひとこまもあるわけじゃないですか。
デートっていっても家と家のお見合いみたいな席から気になる子とランチ、ランチっていうほどじゃなく飯食べにいこっか!っていうデートもあるわけじゃないですか。
それをいちいちハードルあげることないよね。誘うところがいちばんハードル高いんだからさ。

id:kutabirehateko
くたびれ はてこのことを語る

「デートはこうあるべき」「女には、男にはこう接するのが正解」
みたいな記事を読んでまっさきに思い出すのは、着物を着始めたばかりのころのこと。
着物が日常着だった世代はにこにこして歓迎してくれるけど、着物がよそいきの世代は小さいことでうるさい。
そしてうるさい人ほど着物を着ない。

「着物はお茶をやっているひとがいちばんうるさい」と呉服屋さんがいっていたけど
モテ指南うるさい人って恋愛会の茶道家なんじゃなかろうか。
でも千利休はそんなこと言わないと思う。

id:kutabirehateko
くたびれ はてこのことを語る

トロフィーワイフを求める人に選ばれるような
「若くて綺麗で人当たりがよくて万人に好かれる女の子」
を目指すのは万人向けとは思えないから適性ない人はやめたほうがいいと思う。

トロフィーワイフ志望の女性に選ばれるような
「立派な地位と名誉と資産があってルックスもスマートな男」
を目指して挫折して世の中に呪詛はくのもやめた方がいいと思う。

そんなゲームから降りて気の合う人と仲良く暮らしたらいいじゃん。

id:kutabirehateko
くたびれ はてこのことを語る
id:kutabirehateko
くたびれ はてこのことを語る

「アラフォーはバブル感覚で贅沢を望むけど、不況育ちの若年層は現実的」
なんて短絡的な金なしのおっさんをシビアな若年層が視野に入れてくれるわけがないとわたしは思う。
40男とつきあった綺麗どころのアラサーを何人か知ってるけど、例外なくモテ強者の金あり、地位あり、バツあり男だったよ。そこに金なし地位なし夢ありで対向するって正気か?と思う。