お話しするにはログインしてください。

|

Tips:一定以上の長文は、タイムライン上では後ろが省略され、個別のページで全体を読むことができる。
id:ss-rain
しまのことを語る

発券してきた。今日本で一番アベンジャーズのライブを楽しみにしてるのは私だ。いや私だ。と、誰かと不毛な言い争いをしたい。

id:ss-rain
しまのことを語る

沈丁花や金木犀など、香りの強い花が、離れた場所から匂ってくることを密かに「花が呼ぶ」と言っている。
そんなわけで先ほど、沈丁花に呼ばれた。
夜の方が呼ばれる率が高い。邪魔するにおいがないからだろうか。

id:ss-rain
しまのことを語る

面白いものを作る人にすぐ惚れる。

id:ss-rain
しまのことを語る
id:ss-rain
しまのことを語る

やった!やった!!とうとうアベンジャーズのチケット取っちゃった!
今日の横浜も行きたかったけど、まずは馴染みのある街で!初の横浜が夜でライブだけってのも味気ないしね。憧れの町横浜ー。
違う話になっちゃった。何はともあれ音楽のライブ。ひさしぶりすぎてチケット取っただけで興奮する有様よ。やー楽しみだっ。

id:ss-rain
しまのことを語る

和菓子(生菓子)と俳句は似ていると思う。シンプルな中に季節をぎゅっと詰め込んである。
年を重ねるほどに、その奥深さにしびれてゆく。

id:ss-rain
しまのことを語る

id:ss-rain
しまのことを語る

衣更に着る 二月 如月
草木 いや生い茂る 三月 弥生
日本語が好きでたまらない

id:ss-rain
しまのことを語る
id:ss-rain
しまのことを語る

id:ss-rain
しまのことを語る

最近また寝る前の香水を続けている。
外では香害になるのが怖くてつけられないから、寝る前に一ふきして、一人ひそかに楽しむのだ。体から、布団にも香りがうつる。布団に入るといい匂い。
夜楽しむ花。
おやすみなっさい。

id:ss-rain
しまのことを語る

いつも「これでいいか」と思ってHaiku!を押したあと、粗がそこかしこに見えて、がっかりする。
自分の雑な性格を、ここまで見せ付けられるとは思わなかった。侮りがたしハイク。

id:ss-rain
しまのことを語る

id:ss-rain
しまのことを語る

id:ss-rain
しまのことを語る

ハイクである絵が妙にひっかかって、じっと見てるうちに懐かしさがこみあげてきて、ちょっとだけ涙が出た。
飴玉か、ビーズか。実際にそれを持っていたのか、本かアニメで好きだったものか。はっきりした正体がわからなくてもどかしい。記憶のなんと曖昧なことか。
でも、自分では忘れているものが、こうして突如「なつかしい」という感覚だけを蘇らせてくるのは面白い。

id:ss-rain
しまのことを語る

思いがけない場所からIDコールがきた。
ちょっとうれしい。ありがとうございます。
でも書き込もうにもポイントがなく、IDコールでお礼をしようにも度胸がない。

id:ss-rain
しまのことを語る

春の香りがする。ちょっとほこりくさいような。

id:ss-rain
しまのことを語る

id:ss-rain
しまのことを語る

4月の青空、菜の花畑。ブルーベルの森。
水仙、スノードロップ、クロッカス。
ルピナス、バラ。タンポポとバターカップとデイジー。
校庭の芝生、アーモンドの花、りんごの花。
駅前の花壇、萌える木々、白い房の花と濃いピンクの花。
桜。咲いても散っても。
春はどこにいても、心が浮き立つ。

id:ss-rain
しまのことを語る

そうそう、おばーちゃんが103歳になりました。
いただいた花かごはテーブルの上に。
ベッドを起こして、それが見えてる間はニコニコ。
ベッドを倒して花が見えなくなると、
「今日は私の誕生日だっけね」「誰もお祝いしてくれやしないよ」「電話もないし」
と、一気に鬱モードに。
でもベッドを起こすとニコニコ。
これがあって、今年もおばーちゃんの誕生日がやってきたと実感する。
来年もまた見せてねー。