お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」は“北海道/札幌/中央区”の様にスラッシュ(/)区切りで下位の話題を作り、重層化することができる。
id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

LGJ出世したなあ。というところまで見たので終了

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

「ソーラーストライク」で検索したら2012とか2013とか出てくるんですが2000作以上作られた人気シリーズなのかな?
無印にはルイスゴセットジュニア出演!アイアンイーグル!

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

画一化からの開放:発生順
多機能筆箱→カンペンケース
学習帳→キャンパスノート
ランドセル→その他のかばん

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

台風かー客足鈍れど被害なしを期待して絶望もありか

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

連休中はいまのところ雨なし最高気温25度程度の予報なので、大山街道歩きの続きでもしようかと思ったが、なぜかやぎを見たくなってきた気がする。
絶望は翌週いかがかしら。

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

さっさと逃げ出したが明日は例のアレだしもうつまらないばかり。連休中は遠出も億劫だ。

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

学習帳 動物写真 で検索したらアピカ学習帳が出てきた。この色だ!

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

ジャポニカ学習帳のサイトを見たら、(わたくしがユーザだったころに比べると)近年、基本色が変更されたとある。現行はわりと明るい緑。んが、変更前の色が記憶にあるのより緑っぽい。もっと青かった記憶はなにかの間違いか。似ているジュニアエポカ学習帳の検索結果画像は青っぽいが、A5のれんらくちょうの写真はジャポニカ人気投票サイトのヘッダにあるリスだった気がする。ジャポニカの特徴とされる表まわりの図鑑っぽいのもあった。「スプリングボックが跳ねたら、もう追ってこない」は名コピー。
さらなる類似品があったのか、それともわたくしの色彩感覚・記憶がおかしいのか、あるいは。

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

小顔ブームの終焉

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

シオマネキタイプかな?

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

土日はおおむねごろごろしていたが、昨日の夜からの頭痛が解消していないばかりかちょっと走ると足がだるい。そろそろ遠出が必要だな。

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

うわーmotogpおもしれえ!
しかし鹿島負けたし大迫不発だしロッシ表彰台アレだし、これはおれさまのBIGが1等当選するしかないな!

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

ところでフィールド・オブ・ドリームス(邦題は「ス」なんですな)はゾンビ映画でしたかしら

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

アンドロメダ
みな死んだ(いまのところ原因不明)町で散髪屋のサインポールが回り続ける風景すてき

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

しかしこの実況は実績に胡坐をかいているというか勉強不足というか人の名前よく間違うな

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

uma!

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

うわーソッコを軽くかわすあれはいんちきだなあ

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

http://www.nature-kawasaki.jp/class/
「泥団子の科学~100年たっても風化しない泥団子をつくろう!~」10/12
明日はあのお高い望遠鏡で星見か。天気は夜晴れそうだが。鹿島の試合もあるが。

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

闇塚さンの画像が出てこない

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

ログインの富士通ハビタット記事を読んでいろいろ妄想していたものです