うーむ店頭で試した三菱ジェットストリームスタイラスのほうがだいぶとぅるとぅるだった気はするが、店頭試用時とタッチパネル側が異なるので比較としてアレなこと、やつは初期費用4倍、耐久性への懸念レビューも合わせるとこれで正解だったと思える程度にはたのしいスタイラス(BICの2in1というやつ)。でもいまのところ手のほうが速い。
お話しするにはログインしてください。
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
しかしレビューを検索したら耐久性に難ありというので違うタッチペンを買い、これは指で入力
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
店頭のタッチペン試用。うわーこれはいいぞ。
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
どうぶつ不在ももう何日目だろう。商店街の監視カメラでおれの姿を捉えるとどうぶつたちが一斉に隠れているんじゃあないのか。こんどは別の路地から近づいてみるか。
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
鉄道だとアクセス困難かもしれませんがあのへんだと喜連川(というか早乙女温泉)が平地にあって硫黄泉でおもしろい感じです
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
熟練の職人さんたちは丁寧にケースを作れて、一つ一つのケースは職人さんの気持ちを含めています。高級PUレザーで出来たケースので、長時間使用の間、手汗が出て来てもケースは変な匂いが出てきません。
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
機器の出入りがおおむね落ち着いたので来週は目標を温泉に定めたい。絶望ソロもいちおう候補。河口湖冬花火もやりよるな。
理想は積雪地だが伊豆でもいいか。しかし下田まで行ってしまうと200km近いから草津湯沢諏訪早川と大差ないのか。しかも高速降りてからが長いので余計に時間がかかる。まあこの時期は関越方面は渋滞しがちと思いましたが。
というチラチラ。
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
名前が気になっていた白ヤギ珈琲店
スタンプカードのスタンプがどうやらねこ意匠とか、ご自由にお使いくださいアイパッドがひび割れとか、いいぞいいぞ

ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
珍しくルフロンのサブウェイが混雑しているので回避
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
これといったアレもないがkwskに行ってみようかしらね
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
あら、実質鹿島の勝利だったのねグフフ(このようなことを書いていると勝利でなかったときのアレがソレでアレ)
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
トヨトヨ-
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
イケナイUEDAモード
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
ぷちよしだ明日も雪はそれほどでもない予報か。最高気温は1度か2度だそうですが。
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
気温が本格的な雰囲気だった。うちの中12度でもあたたたたたかかかかく感じる
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
1日1うんこ活動はビロー活動
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
休みなのに用事つくってどうぶつ屋覗いたらどうぶつ不在というのはどういうことだってばよってこういう使い方でいいのか。
今週5日どうぶつ不在。これではもうどうぶつ屋とは呼べない(呼ばれていると気づいているかどうかは不問)
/ずぼんぼ@豆腐の角

