世界三大優子の一角が
どうしてそうなの
お話しするにはログインしてください。
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
ぎゃー
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
NAGAKI!SUTEKI!
祝福の様子もよくってよ。ジネイもいまのところよさそうね。
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
正解を踏まえてこその曲解だが、よく知っているものを曲解するのもつまらないというか、初見の文字列の正解を想像しつつそこを外した曲解がゾクゾクするぜえぇぇぇ。しかし、曲解したつもりが正解だったというのが最も屈辱的である。自分がいちばん楽しめるように加減した情報収集と、曲解されたことを不利に捉えないような相手を選ぶのが楽しみつづけるこつだと思うことであろうことよ。
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
ひさしぶりにスポーティなお題だ。
間に合わなかったひとりごと
**
二輪車や四輪車を運転してくねくねした道路を走るのが好きです。いわんとすることが伝わったでしょうか。ワインディングロードです。
次は「幸せ」でお願いします
**
ナントカ銘菓の類は物産展で手に入るこのご時世、土産能力はさておき、「ナントカに行ってきました」という焼き印入りの全国共通クッキーのほうがアリバイとしての効力は高いと思いつつ買ったことがない。
次は「使い分け」でお願いします
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
フットボールテレビ中継などで解説者などが「数的同数」と言うことがありますが、「数的」が余分に感じられて頭痛が痛いキャベツのコールスローサラダ。
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
モハン
おかげさまでひさしぶりに新武器加工。ちくちくやっていきます。
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
承知でございます。自転車は公園とばら苑への持ち込みが面倒というか途中階段など多いので、ミゾノクティ駐輪が無難と思います。ばら苑でちょっとした食べ物は売られていると思いますが、買っていくのが確実でしょうな。
よろしくお願いします。
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
ではひとまず5/15(日)にばら苑行ってみましょうかね。
フルコースとしては
10時頃溝の口南口→バスで東高根森林公園→公園でキャルギャモのひなを眺める→持参したパンなどでひるめし→13時頃ばら苑裏から入る→コメダ→中国料理屋
https://drive.google.com/open?id=1Ohjq5JptE1hJZGLzM5CR1n-Av0U&usp=sharing
という感じにしたいと思いますが、みなさまのアレによって登戸や向ヶ丘遊園合流、生田緑地行きなども対応します。
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
私はドラミ、通称ドラミ。チームの紅一点。情報収集は、美貌と頭の良さで、お手のもの!
情報収集できそうな紅一点で考えると源さんが落選…
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
南武線がやられたようだな…
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
のび太さんのAチーム
のび太
僕はリーダー、野比のび太、通称のび太。射的とあやとりの名人。僕のようなお人好しでなけりゃ、小学生どものリーダーは務まらん。
スネ夫
僕は骨川スネ夫、通称スネ夫。自慢の財力にみんなイチコロさ。金を払って、ラジコンから電子ゲームまで何でも揃えてみせるぜ。
ドラえもん
お待ちどう! ドラえもん、通称ドラえもんです。タケコプターパイロットとしての腕は天下一品。タヌキ? 短足? だから何?
ジャイアン
剛田武、通称ジャイアン。歌の天才だ。中学生でもぶん殴ってみせらあ。……でも、カーチャンだけは勘弁な。
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
さいきんメデアではゴール前へのクロスボールを「センタリング」と言いませんよねえそういえばたぶん。
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
伊東が出ていると聞いて。
相手置き去りでプレッシャーなさそうな場面ではあったが、おれが見た試合では見られなかった気がする良いクロスボール蹴りおった。
/ずぼんぼ@豆腐の角




