お話しするにはログインしてください。

|

Tips:話題欄だけに文字を入れて投稿すると、何も書き込まずその「話題」のタイムラインを開く。
id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

土曜日は清里とか軽井沢なんていう避暑地を目指して散髪だというチラチラという。残席3という。

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

柔術風の足刈ったりする動きは素人目にはなめらかに見えるんだが、打撃の動きはやっぱりカクカクに見える。ほかの俳優の打撃がスムーズなので引き立つというか

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

第一作はよろず受付登録部門の描写が無いんだよなあそういえば。
ところでマカデラックスCMの最後に登場する人を見ると福西を思い出す

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

さくら登場

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

「ブギーマン」以外で字幕のフォントを変えてある箇所の意図がよくわからんのよね

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

ミカエルニクヴィストのジャケット裏地がスウェーデン国旗色だったような

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

タコ社長登場

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

本作のマドンナ登場

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

私とセル
以前、キングの原作を読んだ私は(前半はおもしろかった)、旧ザクさんと・L・が主演で映画化されると聞いたときは、きっとこれはAREな仕上りだろうな、しかもキングスマンのあとになってしまうとあらぬPAKURI感さえ出てしまうな、どうして・L・をキャスティングしたのかな、グフフこれは楽しみだな、あれ、なかなか日本公開されないな、あれ、やっと公開されたのにあっという間に終わったなと思っていたものです。
先日、プライムで『セル』が見られるという噂を聞き、帰宅後就寝前に30分だけでも見ようかと思って検索したところ、キングの原作洋書などに混じってDVD…[全文を見る]

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

バックホーム済
ああおもしろかった。
備忘:汎用性が高そうな話
・ネギの幻覚作用
・双子○○ユニット

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

1月6日放送だったのかな

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

ホームズが自分で書いた体裁のやつがつまらんというのをひっくり返したネタかな

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

主に20年-10年ほど前の書類等が発掘されたので、廃棄しはじめたのだが、なんでもかんでも保管していたため、今は存在しない組織の名前が数多く見られて感慨深い。
初検挙されたときの青切符も出てきて、担当ポリスの名前が記憶とちょっと違った(読みは合っていたが漢字が違った)。
この20年間、面構えに大きな変化はないと思っていたが、おそらくもう少し前の写真が登場。今は存在しないスカイメイト会員証。髭がない。髪が多い。

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

散髪に行きたいが、話題の吉見百穴方面か、あの散髪屋のある水窪方面か、涼しい方面か迷うというチラチラ。

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

生還。指切り体験やゼログラビティで見たやつ体験などありましたが、最大の山場は荷下げ時の段差で足ひねったことです!

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

さてきょうは上り要素が強いようだが大丈夫かな

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

私と吉見百穴
「日本列島のひみつ」か何かでその存在を知った私は、バイクに乗るようになって現地を訪れる機会を得る。「〜のひみつ」には「よしみひゃっけつ」とルビが振ってあった気がするのだが、その頃読んだ別の資料には(もしかしたら現地看板に)「よしみひゃくあな」とあって驚いた。そのことを東松山育ちの同級生に問うたら「地元ではひゃくあな」といった回答を得た気がする。飯田くん元気かな。

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

ふー勝った勝った。こんどこそしばらくお休みだ

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

あつたかが仕掛けると味方も置き去りなんたよなあ