お話しするにはログインしてください。

|

Tips:書きやすい書き方が、読みやすい文章になるというものではない。時には読む側の目になって自分の書き物を見直してみよう。
id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

[クリスタルレイクの近くで野営オフ]

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

あーoomiya

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

うーんやっぱり中盤後方から気の利いたパスが出ないなあ。
なお実況は今日も事実誤認だらけでした

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

レアンドロおもしれー!あとは点とって!

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

ソガハタsugeeeeeee!

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

さーて1/34が始まるぞ。うわーDAZNの実況がー。NHK地上波も放送あるようだが地上波受信機がない

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

あらま安永退任かー

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

対イグザムのトレイン2周目了。所要時間は3割削ったというところか。敵の10番に幻惑されて、これだけは不正解してしまった。今度こそ大丈夫だと思うが、ヤツとはもういちどたたかう。

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

54748815126

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

森のどうぶつの森
拍手中にローディング発生のためか延々拍手する場面が多く、相手を馬鹿にしているようにも見えて感じが悪い

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

ザ・フォッグ(旧)が好きですねえ。
小学校のときに日曜洋画劇場で初めて見た気がするんだが、1991年初回放送では計算が合わんな。
ジェイミーリーカーティスがすてきなのよ。あらジャネットリーと母娘共演だったのね、というのを淀川さんが教えてくれたような気がするがどうだったか。ジェイミーリーカーティス好きを自称していたが、ブルースチールも淀川さんの解説で見た気がする。ワンダとダイヤと優しいやつらも見た。その後トゥルーライズに出ているのは知っていたが見なかった。さいきん大逆転を見た。ほかの出演作は見たことがない。リメイク版はあまり好きではなかった。しかし(旧)もたぶんテレビ放送版を3回くらい見ただけだ。同じ霧ネタならザフォッグを5回くらい見ている。こっちはメリッサマクブライドがすてきよ。

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

今年も今日は一日『運転』三昧の季節が近づいてまいりました。
コンテンツの充実を図るのもさることながら(いつでも募集中!)、ハードウェヤーやソフトウェヤーの変更も考えておりましてね。
ちっこいウィンドwsマスィーン買って到着待ちで、いろいろ調べていたらユーチューブライブが時間無制限で放送できるそうで。いまワイマックスあるので(ハードウェヤーなどのアレで車載にはいろいろアレですが)通信量は気にしなくて良いし、宇部までの高速道路は大半が通信可能なエアリアとして表示されている。ウィンドwsなら、ウェブカメラ繋いでその画面流したままにして、気が向いたときにハンドルマウントのブルーツースボタン押したらキャプチャしてハイクに投稿するような仕掛けを比較的作りやすいんじゃあないかな。あーオーデオミキサーどうしよう

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

南側の線路横断通路初めて通った。

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

kwskまで歩くかー

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

あっそうか、
同時点滅→スイッチでオンオフ→電球と同じ→スイッチから配線
常時点灯→常に通電→コンセントと同じ
と考えればたぶん腑に落ちるはずだと思うのよねきっと

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

イグザムに向けたトレイニングのファーストターン了。
作業にかかる時間はだいぶ削れるようになってきたので、いまだ理解不足のところをもうひと押しして、もう一巡練習すれば、勘違いなどなければいけるんでないかという感触ですから、あとはちょうど1日あたり1時間見当だな。

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

NEMUI