Q1 旅行もしないのにやたら時差計算に強い人種を答えよ。
A1 スケオタ
Q2 「アンタそういう計算だけは早いよね」と言われた際のスケオタの率直な反応を以下の選択肢から選べ。
A2
(1) (*´∀`*)ゞ
(2) Σ(・д・` ノ) ノ
(3) orz
/とりのす
お話しするにはログインしてください。
Q1 旅行もしないのにやたら時差計算に強い人種を答えよ。
A1 スケオタ
Q2 「アンタそういう計算だけは早いよね」と言われた際のスケオタの率直な反応を以下の選択肢から選べ。
A2
(1) (*´∀`*)ゞ
(2) Σ(・д・` ノ) ノ
(3) orz
キーラがルッツとフリップ両方決めたで!
うっ、、、頭痛のさなかに天井からスピンはつらい
ロシア人にとってはオデットってブロンドのイメージなのかなーやっぱり。
ブルネットほうが快活な印象で似合うと思うんだけど、まあなんにしても好きだわ、コロベイニコワ。
2A+3Tって個人的には3+3と同格のコンボだと思ってるから、こうあっさり「3回転3回転のコンビネーションはありませんが」って言われると多少モヤッとくる。
(知らんがな)
チェコ勢が北米拠点にすると弱るのはあれよ、うまいビールがないからよ
う、でも今年のカメラワークはちょっとアレかもしらん。
なんかユロスポの足元ズーム病に感染してるくさいし。
そしてなぜペアを片割れだけ映す。
・メンショフさん(゜∀゜)
・のぶなり…(・_・`)
・ジョニ子はまあ、まだ覚醒しきっとらんしな
・本日のパトリックとタカヒコはことのほか美麗
ロシア杯のカメラワークはすばしっこい人と相性がいいと思うよ、遠景の長回しが多いから(去年も似たようなこと言った気がするが)
あとペアのショートは後半1.1倍適用されないのね。今気づいた(゜Д゜)ポカーン
声もメロディも良いと思うけど、いささか歌詞が甘すぎるせいで「好き」と公言するに躊躇をおぼえる歌手さんがおります
っていうの、よくあるよね
人は見かけによらないものだし、見た目お洒落でも中身はオタッキーなんて人は珍しくないとはいえ、さっきカフェで隣にいたおしゃれビジネスウーマン風のおねえさま方がサバゲーの話でめっちゃ盛り上がってたのにはさすがにドキドキしましたよ。なんだな、ギャップ萌えってやつか。
むう、ふみえ氏もこんづー君も全日本ならずか。むうー。
ケヴィンのフリーもアンドレ・マシューなのか。
この人の曲あんまり知らないけど(あとは高トラのフリーの曲ぐらい)いいなあ。北米らしいロマンチックな音で、ガーシュウィンより更に寒いとこに住んでそうな感じが好きだ。
しょ、初戦から四回転ツイストってどないなっとん……
http://www.isuresults.com/results/gpchn2012/gpchn2012_Pairs_FS_Scores.pdf
(何報)
うちの父は知らない選手が出てくると「このひと、うまいの?」とオタクにとってはいまひとつ答えづらいというか答える気が萎える調子で聞いてくるのです。
ここで「うまいよ」と答えてもその選手がちょっと失敗すると「なんだ、ダメじゃないか」といろいろ失礼な反応を返してくるものですから、今後は「少なくともお父さんよりはうまいよ」という返答に切り替えてみようと思います。ええ。
うひゃー、おめでとー!
おお、アダムなんとか踏ん張った。中国のお客さん優しいな
直前練習自体が一時中断っていうのは大事だなぁ。。。みんなうまく切り替えてほしい。ナン・ソンも大きな怪我じゃなきゃいいけど。
煽りVTRまで昨日の使い回しなのは「きのう見逃した人のために」っていう気遣いなのね? 偉い子ねーテレ朝ちゃんは(棒読み)
パントン&悠子ちゃんごーじゃす! スミルノフうさんくせー!(ほめ言葉)


川スミのステップはサーペンタインっぽい軌道? ジャッジ席に向かってミラーで動いてくパートが素敵。